大学への準備

2017年04月01日

今日から新年度
お仕事は今ピークです

昨日までに、す~ちゃんのお友達は新天地へ旅立って行きました
保育所時代からのお友達、といってもママ同士ですが
彼・彼女達もほとんどが県外へ

だれそれちゃんは、どこそこと
近いところでは岡山、遠いところでは北海道と
親同士ではいつまでも会えるつもりではいますが
子供達に会えることはなくなるんだろうなぁと
寂しい限りです

さて、す~ちゃんは入学式を控えて
一度大学にセミナーを受けに行きました
す~ちゃんの学部は80人ほどらしく、
「そしたらほとんど知り合いになるんとちがう?」と言うと
「え~なんか話しにくそう」

そこは大丈夫
あなたは私の娘だから
そこから仲良くなれるかどうかは別として・・・

セミナーではゼミのことや授業のこと
そして入学式後にあるセミナー旅行のこと
ある程度必要なことなどを聞いてきたようで
帰ってきて早速
「ジャージがいる!」

高校の部活で使った「高松東 弓道部」とバックプリントされたジャージがあるやん
「それはさすがにいや~」
当然でしょうが、何回買ったら気がすむねん!

あのプリント取れないもんですかね~

中学や高校の体操服とか、部活で使ったジャージ
名前入りだから他所では着れんなと思ってたら
お母さんが着てるとこがあるとか
それを着た友達のお母さんがご飯を作ってる写真を見せてくれました
値段を考えたら、そんじょそこらのジャージよりものはいいですもんね
残念ながらし~のは着れません・・・

高校入学の時に買った自転車も
毎日の通学でタイヤがへたってしまい
何度もパンクもして、チューブもイカンだろうと
タイヤを新品に交換してもらいました

あとは何があるかなぁと思ったら
そうそう教科書がまだでした
入学してもまだまだ準備に時間がかかりそうです


同じカテゴリー(家族)の記事画像
みのりん 入学式
す~ちゃん、大学卒業
はじめての船釣り
駄菓子屋で
ホワイトデーのクッキー
三人で動物園へ
同じカテゴリー(家族)の記事
 みのりん 入学式 (2022-04-10 00:00)
 もうすぐ春ですが (2022-02-22 15:22)
 ヨハン、初入院 (2021-12-10 00:00)
 みのりんと小旅行 (2021-10-31 00:00)
 す~ちゃん、お仕事中 (2021-05-27 10:12)
 す~ちゃん、大学卒業 (2021-03-28 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大学への準備
    コメント(0)