す~ちゃん、助っ人に
2017年11月27日
先週、す~ちゃんの大学でオータムコンサートなるものがありまして
なんでも吹奏楽部が出演するのに、メンバーが足りないだとかで
まず同じ高校から入学しているお友達が
高校のときに吹奏楽部だったのでお声がかかり
そして中学までしかやってないす~ちゃんにもお声がかかりました
最初に聞いた時には
「だいぶ吹いてないけど、大丈夫?」と心配しましたが
学校で練習するから大丈夫と言って、出演することに
す~ちゃんの久しぶりのフルートを吹く姿を見に
コンサートへ行ってきました
どうやら大学で音楽を勉強している生徒さんや
OBのかた、学生有志で楽器を演奏したり、歌を歌ったりと
「発表会」みたいな感じですね

いつも中学校の吹奏楽部の演奏を見ているせいか
人数が少なくて、ちょっと音的にも物足らない
でも一生懸命さが伝わってきますね~

またフルートを続けるなら、楽器を買わなくては!とあせっておりましたが
どうやら助っ人だけで終わりそうです
中学で完全燃焼してしまったんですかね~
なんでも吹奏楽部が出演するのに、メンバーが足りないだとかで
まず同じ高校から入学しているお友達が
高校のときに吹奏楽部だったのでお声がかかり
そして中学までしかやってないす~ちゃんにもお声がかかりました
最初に聞いた時には
「だいぶ吹いてないけど、大丈夫?」と心配しましたが
学校で練習するから大丈夫と言って、出演することに
す~ちゃんの久しぶりのフルートを吹く姿を見に
コンサートへ行ってきました
どうやら大学で音楽を勉強している生徒さんや
OBのかた、学生有志で楽器を演奏したり、歌を歌ったりと
「発表会」みたいな感じですね

いつも中学校の吹奏楽部の演奏を見ているせいか
人数が少なくて、ちょっと音的にも物足らない
でも一生懸命さが伝わってきますね~
またフルートを続けるなら、楽器を買わなくては!とあせっておりましたが
どうやら助っ人だけで終わりそうです
中学で完全燃焼してしまったんですかね~
Posted by し~の at 10:18│Comments(0)
│学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。