マイランチ3回目
2015年02月10日
昨日はみのりんの小学校で「マイランチの日」
先週から学校で何を作るかを計画して
準備をしてましたが
前日し~のが調子をくずし、
「明日起きれんかもしれん」と言うと
「え~みのお弁当ないの?」
す~ちゃんに
「明日起きれんかったら、みのりんのお弁当手伝ってやってな」と言ってみると
「え~いや」
育て方間違えたかしらん
まったく・・・
結局薬を飲んで早く寝て、なんとか調子をとりもどしました

卵一個用の卵焼き器
上手に使って、うまく作れるようになりました

今回はほうれん草と鮭フレークをあえたもの
プリントにはそのままでしたが、
ちょっとなじみが悪いし、味が薄いので
しょうゆをプラス
ご飯は、薄焼き卵を焼いて、
ケチャップライスをま~るく包んで
簡単オムライス
(写真撮り忘れた)
なんとか作りあげましたが、し~のはここから
ヨハンとす~ちゃんのお弁当作り
さすがにみのりんのお弁当と一緒というわけにはいきませんから
先日ヒゲ専務さんのブログにあった「いやがらせ弁当」
し~のにはとてもとても真似できません
娘の反抗期には同じように反抗して相手をし
そうなると「お弁当なんて作ってやるもんか」と思ってるし
自分で作れるように鍛えたはずのす~ちゃんは
今、母に頼りっぱなし
せめてみのりん、がんばってちょうだいね~
先週から学校で何を作るかを計画して
準備をしてましたが
前日し~のが調子をくずし、
「明日起きれんかもしれん」と言うと
「え~みのお弁当ないの?」
す~ちゃんに
「明日起きれんかったら、みのりんのお弁当手伝ってやってな」と言ってみると
「え~いや」
育て方間違えたかしらん
まったく・・・
結局薬を飲んで早く寝て、なんとか調子をとりもどしました
卵一個用の卵焼き器
上手に使って、うまく作れるようになりました
今回はほうれん草と鮭フレークをあえたもの
プリントにはそのままでしたが、
ちょっとなじみが悪いし、味が薄いので
しょうゆをプラス
ご飯は、薄焼き卵を焼いて、
ケチャップライスをま~るく包んで
簡単オムライス
(写真撮り忘れた)
なんとか作りあげましたが、し~のはここから
ヨハンとす~ちゃんのお弁当作り
さすがにみのりんのお弁当と一緒というわけにはいきませんから
先日ヒゲ専務さんのブログにあった「いやがらせ弁当」
し~のにはとてもとても真似できません
娘の反抗期には同じように反抗して相手をし
そうなると「お弁当なんて作ってやるもんか」と思ってるし
自分で作れるように鍛えたはずのす~ちゃんは
今、母に頼りっぱなし
せめてみのりん、がんばってちょうだいね~
Posted by し~の at 13:50│Comments(0)
│家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。