す~ちゃん、進路相談会
2013年12月13日
先日、す~ちゃんの中学校で進路相談会がありまして
私立の受験料と印鑑片手に、学校に行ってまいりました!
いよいよ、受験本番に向けて色々ありますよね。
子供達は学校ですでに先生と話し合ってるみたいですが
親が先生に聞ける機会は中々ないので、
今回は私立高校への願書を確認するだけって聞いてたけど
行ってみたら、
書類を出されて、確認すんだら印鑑押して
「そしたらこの書類を持って学年団の職員室へ行って受験料を渡してください」って。
めちゃ、はや!
・・・と思ったらやっぱり公立高校の話になって
そこからが長い!
長~くたっぷりお話しできたのはいいんだけど
ドアを開けるころには、がっくり。
せめてもの救いは、す~ちゃんはまだまだ頑張ります!と言ってること。
その気持ちで3月まで頑張れ!
相談会を済ませてから食事をするつもりだったので、
「どこに行く?」と聞いたら
「丸亀町のバイキングに行きたい!」
調べてみると丸亀町2番街の「やさしい食卓」のことかな?とお店へ。
どうやら思ってた店と違うかったみたいだけど、とりあえずOK

(ホットペパーより引用)
もうランチの時間も終わりに近づいていたので
1680円のところ60分限定で980円という、クーポンがピッタリのお時間。

「元はとるぞ」としっかりと栄養バランスも見てとりました。
正直、体調が悪く口内炎ができていたので
あんまり固いのや、刺激の強いものが食べれなくて
大好きなから揚げは1つだけ。
あとは和食中心でチョイスしました~

案の定フルーツを食べたら「痛い!」
でも、せっかくだから食べなくちゃ!
美味しくって、店の感じもよかったけど、
街中にあるってのが、中々行けないわ~
私立の受験料と印鑑片手に、学校に行ってまいりました!
いよいよ、受験本番に向けて色々ありますよね。
子供達は学校ですでに先生と話し合ってるみたいですが
親が先生に聞ける機会は中々ないので、
今回は私立高校への願書を確認するだけって聞いてたけど
行ってみたら、
書類を出されて、確認すんだら印鑑押して
「そしたらこの書類を持って学年団の職員室へ行って受験料を渡してください」って。
めちゃ、はや!
・・・と思ったらやっぱり公立高校の話になって
そこからが長い!
長~くたっぷりお話しできたのはいいんだけど
ドアを開けるころには、がっくり。
せめてもの救いは、す~ちゃんはまだまだ頑張ります!と言ってること。
その気持ちで3月まで頑張れ!
相談会を済ませてから食事をするつもりだったので、
「どこに行く?」と聞いたら
「丸亀町のバイキングに行きたい!」
調べてみると丸亀町2番街の「やさしい食卓」のことかな?とお店へ。
どうやら思ってた店と違うかったみたいだけど、とりあえずOK

(ホットペパーより引用)
もうランチの時間も終わりに近づいていたので
1680円のところ60分限定で980円という、クーポンがピッタリのお時間。
「元はとるぞ」としっかりと栄養バランスも見てとりました。
正直、体調が悪く口内炎ができていたので
あんまり固いのや、刺激の強いものが食べれなくて
大好きなから揚げは1つだけ。
あとは和食中心でチョイスしました~
案の定フルーツを食べたら「痛い!」
でも、せっかくだから食べなくちゃ!
美味しくって、店の感じもよかったけど、
街中にあるってのが、中々行けないわ~
Posted by し~の at 12:50│Comments(0)
│学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。